ども、町長です
お待たせいたしております礒野さんの2024年の活動をぎゅっと61ページに詰め込んだ「礒野昭子作品図録2024」ですが、原稿ができあがりました。 このあと、礒野さんに見てもらって、最終の校正とかありまして それが終わったら、いよいよ印刷です
印刷は~ 昨年は、カエル星人さんのケロけロ印刷にお願いしたのですが... 何だか、カエル星人さんお忙しそうです さて、今年はどうしましょう
ただいま、いっしょうけんめい制作中です。
お待たせいたしております礒野さんの2024年の活動をぎゅっと61ページに詰め込んだ「礒野昭子作品図録2024」ですが、あと数日で、あらかたの校正ができあがります。 暫定ではありますが、図録の内容など目次をご紹介いたします ただいま、いっしょうけんめい制作中です。
さて、礒野さん家で、掘りたて野菜のお味噌汁をいただきまして... 寒い日には、温かいお味噌汁の美味しいこと... ふぅ~、なんとも、まぁほっこりいたします
さて、体もあったまったところで、礒野さんの2024年の活動をギュッとまとめた図録の制作を続けましょう ただいま、いっしょうけんめい制作中です。
礒野さん家に居候のムササビくんは、テンプラって名前です
テンプラくんも無事に帰ってきましたし、めでたしめでたしと、言うことで、作業で冷えたからだが暖まるようにと、礒野さんが、美味しいお味噌汁を作ってくださることになりました。
礒野さんの料理は、自前の畑で旬のお野菜を執ってくるところから始まります この日の主役は、大根さんのようです
楽しみです
お山の水道管が破裂して、母屋の軒下に避難していたムササビくんですが... 復旧作業が終わったなんて知る由も無く、日が暮れるまでは軒下で眠っておりました
夜になると、ムササビくんの時間です 元気に、木から木へと滑空しながらお出かけしていきました ムササビくんは無事に巣に帰ってくるのでしょうか、それとも、水をかけられるのは、モ~イヤギュルルンってどこかに引っ越してしまうのでしょうか
朝になって、そっと巣をのぞいてみると... 左側に、まるまって眠るムササビくんのお尻が見えました 無事に、帰ってきたようです。