グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。

3月のグラス2Hは、4名の作家さんによる11作品のエントリーがありました、今回も見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
3月23日(月)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 3月23日(月)午後8時30分~順じ決定
sen506.jpg

午後 8時30分【アオバト】内田敏樹(即決あり)
午後 8時30分【睡蓮(小さめ)】内田敏樹(即決あり)
午後 8時30分[新作]【鳥のモザイク】(7257)内田敏樹(即決あり)
午後 8時30分[新作]【鳥のモザイク】(5047)内田敏樹(即決あり)
  *( )内の番号は硝芸番号下4桁です。
午後 8時45分[うさかなほへと企画]【リトルパンダ】うさかな

午後 9時00分[新作]【クロカムリクラゲの海 -雫型-】増永元
午後 9時20分[新作]【潮のまにまに -雫型-】増永元
午後 9時40分【バイカモの陰で(昼/夜)】増永元

午後10時00分[新作]【サナギ (1)】礒野昭子
午後10時00分[新作]【サナギ (2)】礒野昭子
午後10時00分[新作]【サナギ (3)】礒野昭子

sen506.jpg

今月も魅力的な作品を、ずら~りとエントリーして頂きました。
出品頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

さて、今回の見どころは...

ic005.gif内田さんは、3月末に横浜元町で個展が開催されます
こちらも楽しみですねぇ
うれしいことに、今回の出品は新作【鳥のモザイク】が2点が含まれています
【アオバト】は、内田さんの自宅のある大磯町の名物になっている美しいハトで、夏になると海に海水を飲みに集団飛来するのですよ
内田さんの作品は、22日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。

icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「か」までやってまいりました。
うさかな国物語でも登場しました【リトルパンダ】が里親さがしです
https://ameblo.jp/coroncocoronco/
うさかなブログは、こちらから
うさかなさんは、作品の写真がどんどん入れ替わります

ic004.gif増永元さんは【バイカモの陰で(昼/夜)】
境界展覧会で一番人気だった【バイカモの陰白鯰】が片面に対面には、従来の昼間の鯰があしらわれたスペシャルとなっています
また、[新作]表記させていただきました【潮のまにまに】と【クロカムリクラゲの海】ですが、今回は、従来と形が違います
なんと、雫型に閉じ込められているのです
またまた楽しみ倍増です

ic003.gif礒野さんは、待ってました!
意欲作の【サナギ】の初出です
12匹の【サナギ】のうち火蟲のサナギ3匹をグラスタウンよりエントリーさせていただきました
サナギは、スタヂオi企画ゆめのまたゆめにて紹介中です
http://iso.wcs.jp/

今月も、お目目キラキラです。
3月23日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから

2020/03/19 23:24 Update

グラス2H今月は23日(月)です

mayor_y.gif ども、町長です。
us001500.jpg
うさかな国から帰ってまいりましたが、上空300mの昇り降りとなると、普段の運動不足がたたって手足がパンパンです。

18日は、グラス2H作品エントリーの〆切です
うさかな国でお会いしたリトルパンダさんはもとより、今月も魅力的な作品が、ぞくぞく、わくわく、ザックザクです

3月31日より横浜の元町で個展が始まる内田敏樹さん
4作品出品の内、今年の新作【鳥のモザイク】も2点出品していただきました
20200331.JPG

とくと、ご覧くださいmayor01.jpg

2020/03/18 23:21 Update

うさかな国物語

mayor_y.gif ども、町長です。
us001500s.jpg
「リトルパンダさん」が、住民登録に役場にやって来ました
usakana101.jpg
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
お名前を、ここに書いていただいて...
リトルパンダさん、生年月日は3月15日...
あとは~
身長は約91mm・体重は約71g
おや、硝芸ドットコムで作品認証されていますね!

 ←認証内容はこちらから

グラスタウン主催のグラス2Hで里親探しの「リトルパンダさん」は、性格の登録は必要ありません
ic001.gifなるほど、役場の具体的な役割も見えてきました
「リトルパンダさん」23日に、いい里親さんが見つかるといいですね

2020/03/17 22:59 Update

うさかな国物語

mayor_y.gif ども、町長です。

usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

最後の紹介するのが、うさかな国の前の方にある住民登録したあとに暮らすお家と、その後方にある里親さんを探してくれる所です
ここでは、不定期に相性による里親さん探しの場が設けられるのですよ〜
us001500f.jpg
ic001.gif なるほど、なるほど、ここからうさかなワールドが発信されるのですね

...チリリリリ〜ン
usa03.gif おっと、役場から連絡が入りました
グラス2Hで里親さん探しの「リトルパンダさん」が住民登録に来たようです

2020/03/17 15:01 Update

うさかな国物語

mayor_y.gif ども、町長です。

usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

ここは、うさかな国の真ん中にある役場です
us001500s.jpg
ここでは住民登録をします
なまえや生年月日のほか、自分の性格なども登録します
これは、里親さん探しのときに役立つのです

ic001.gif なるほど、ちゃんと行政機関があるのですね
usa03.gif はい、浮かんでいると言っても、独立した国なので国民憲章もあれば法律もあります

うさかなさんが創るお人形さんたちに、同じものはありません、それぞれが唯一無二の存在なのです
住民登録をするのも、個性豊かなみんなの幸せのためなのです

2020/03/17 15:02 Update
    Home