うさかな国物語

us001500s.jpg
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

カエルさんたちの入居手続きが続いています
今日は、「ケロ吉」くんの住民票作りです
ka0021.jpg
登録に必要な書類に、メッセージカードがあります
これは、うさかなさんから、里親さんへのお願いが書かれてあるのです。
card002.jpg

2020/04/08 23:01 Update

うさかな国物語

us001500s.jpg
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
急遽決まった、パンダさんの入居...
またまた、忙しくなりそうです。
雲の下のグラスタウンでも、ニコニコ企画が緊急発動されたようで何やらあわただしくなってまいりました

さて、こちらは気を取り直して、うさかな国の役場で「カエルの王さま」の住民票作りです

登録に必要な書類に、メッセージカードがあります
これは、うさかなさんから、里親さんへのお願いが書かれてあるのです。
カエルの王さまもちゃんと持ってきていました。
cerd001.jpg

2020/04/07 22:57 Update

うさかな国物語

us001500s.jpg
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
今日は、うさかな国の役場で「カエルの王さま」の住民票作りです

住民票には、
世帯「カエル」1/15
氏名「カエルの王さま」
...と順調に入居の手続きは進んでいます

と、そこに新たな住人のお話が飛び込んでまいりました。

icusa.gifうさかなですよ~
グラスタウンの町長さんからの派遣依頼でusa04.jpg「パンダ」さん一匹を送ります
なんでも、緊急に「ニコニコ企画」のアシストに必要と聞いています
最優先で、住民票の登録もお願いしましね

ic001.gifども、町長です
新型コロナウイルスで、不要不急の外出自粛や、楽しみにしていた作品展などの相次ぐ中止などで悶々としている、みなさまの気持ちを、ハッピーにしたい!
さっそく、作家のみなさんにお願いしてみました
ic005.gifいいですよ
ic004.gifやりましょう
ic003.gif楽しそう
ic001.gif日本の国は、貴重なマスクを2枚提供って言ってました
みんながニコニコ元気になるような旬な作品を2点創ってください
さ~て、新コロ対応ニコニコ企画の始まりです

2020/04/06 23:00 Update

うさかな国物語

usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

us001500r.jpg

カエルさんたち5匹の入居も無事に終わりました

うさかな国では、動物の種類毎に15匹が産まれてきます
今回は、15匹のカエルさんの中から5匹がやってきたというわけです

明日から、うさかな国の役場で1匹ずつ住民票を作っていきます

ka001.jpg
聞くところによるとカエルの王さまと、ケロ吉さんはふたごの兄弟とか、みなさん和気あいあいと、楽しそうです。

4月27日(月)のフィーリングマッチによる、里親さん探しまでのあいだ、ここに滞在することになっています。

usa03.gif さてさて、住民票の準備ですが、これには個人情報が含まれていて公開できない事項もあります

特に、フィーリングマッチに欠かすことのできない個人の性格は、次の3つの項目があります
[理性的] <=====> [感情的]
[直感的] <=====> [計画的]
[運動好き] <==> [読書好き]
これによって、ベストマッチの里親さんを探していくのです

2020/04/05 23:16 Update

催事中止のお知らせ

mayor_y.gifども、町長です。

ガラスの作品は、写真では伝えきれない魅力があります
実際に手にとって光に透かして見たときの美しさ、角度によって移っていく屈折した景色など、とても言葉でも画像でも表現しきれるものではありません。
それでも、その一部でも、その素晴らしさを伝えたいと、毎日飽きもせず懲りもせず、語らせていただいています。


残念なことに、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、安易に出歩くことが、お勧めできなくなってきています。
このため、ガラス作品を直に手にとって眺める機会が少なくなりそうです。

催事を自粛して、中止や延期が出始めているのです

今月も、予定されていた増永さんの福岡での催事、サバヲさんのパンダ屋さん、礒野さんサバヲさんの京都弘法市での出店など、すでに中止とのご連絡をいただきました
いづれも、大切なファンの方の感染リスクを考えての判断とのこと

残念と思う反面、こころのこもった勇断に感嘆を禁じ得ません

ic001.gif グラスタウンは、インターネット上の町です。
幸いと申しますか、グラスタウンにお越しいただいてもウイルス感染リスクはありません

なので、21日のグラス2Hはじめ、27日のうさかな国物語の初回フィーリングマッチ販売など、ここでの催事は予定通りですが...

それに加えまして!
楽しみにしていた作品展など、催事中止で悶々としている気持ちを、ハッピーにできるような事が何かできるといいなぁなどと考えています

2020/04/04 22:53 Update
    Home