コロニコ展覧会

koronikob.jpg
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会
mayor_y.gifども、町長です。
コロニコ展覧会の準備が、着々と整ってまいりました。
image41.jpg
うさかな国より、icusa.gifうさかなさんの【パンダ】さんがお手伝いに来てくださいました。

巡回展示の作品も届き始めています。
ic005.gif内田敏樹さんは【鳥のモザイク】
ic003.gif礒野昭子さんは【森に棲むもの】
ictom.gif友松貴史さんは【アコウ木の素玉】
増永元さん、谷口知惠子さんの作品も一両日中には到着予定です

usa04.jpg ただいま大急ぎで作品の写真撮影中でパンダ

2020/04/14 20:24 Update

コロニコ展覧会

koronikob.jpg
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会
mayor_y.gifども、町長です。
コロニコ展覧会は、観覧ご希望の方を募集いたしますが、応募にはいくつかの条件があります。

展覧会開催にさいして、学芸員さんとしてサポートしていただけること(無給です)

usa04.jpg巡回のお手伝い、巡回パンダです。

学芸員さんにやっていただくことは...
前の展覧会場より「作品」が届きます

[1.検品して作品の到着をコロニコ事務局に連絡]

[2.ご自宅で展覧会の場所を決めます]

[3.作品をならべて展覧会の準備をします]

[4.懐中電灯など照明を準備しましょう]

[5.一夜限り独り占めの展覧会を開催します]

[6.展覧会場の写真をコロニコ事務局に送る]

[7.会場のお片付け]

[8.次の展覧会場に送るため荷造りします]

コロニコ事務局より送り先の連絡があります

[9.次の会場に送ってください]

[10.追跡番号をコロニコ事務局に連絡]

これを、滞りなくやってくださいパンダ



ic001.gifども、町長です
今日と明日は、やまのパンダ屋開店日です

今月は、新型コロナウイルスの感染防止のため、ネットで開店しています

今月のネットでパンダ屋さん。・・・ http://panda.glazo.net

春爛漫のパンちゃんとカエル星人が我が家にやってきます
応募締切は、12日の夜9時です、お見逃しなく

2020/04/11 23:34 Update

コロニコ展覧会

koronikob.jpg
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会
mayor_y.gifども、町長です。
展覧会の醍醐味は、作品を手にとってじっくりくるくる見て楽しめるところです
ネット上では、日本津々浦々何処でも楽しめますが、手にとることはできません
少々遠くても、展覧会に行く所以です

しかーし、昨今のコロナ騒動でその機会はめっきり少なくなっています

そんな中、皆さまにニコニコ笑顔が戻って欲しいとの思いからコロニコ展覧会の開催となりました。

では、コロニコ展覧会とはどのようなものなのでしょう

コロニコ展覧会は、
観覧ご希望の方を募集いたします
巡回順を決めて、作品を送らせていただきます
一巡してグラスタウンに作品が戻ってきてから販売となります

大まかにご説明すると、それぞれのご自宅で開催する貸しきり展覧会です
ただ、開催にさいし、皆さまに多少なりとのご協力いただけなくてはなりません

作家さんには、急な制作をお願いしたり...
巡回には、うさかな国よりお手伝いのパンダがお手伝いしていただいたり
見ていただく方たちにも、これまでと違ったお手間がかかったりしてしまいそうです

usa04.jpgうさかな国より展覧会のお手伝いでまいりました、パンダです。
準備ができるまで、もう少し待っててくださいね~

2020/04/10 22:57 Update

コロニコ展覧会

mayor_y.gifども、町長です。

コロナウイルス自粛の中ニコニコできる展覧会を開催したいと思います。
koronikob.jpg

新型コロナウイルスで、不要不急の外出自粛や、楽しみにしていた作品展などの相次ぐ中止などで悶々としている、みなさまの気持ちを、ハッピーにしたい!
そんな思いで始まった企画ですが、ご賛同いただける作家さんの作品がグラスタウンに届き始めました。

ic005.gif内田敏樹さん、ic004.gif増永元さん、ic003.gif礒野昭子さん、ictom.gif友松貴史さん、icchc.gifちぇこらさん...
そうして、現在「うさかな国物語」で開催中のicusa.gifうさかなさんも、お手伝いいただけるということです

新型コロナに感染しないように、見て触って楽しめる展覧会...開催に向けて準備中です。

2020/04/10 12:40 Update

うさかな国物語

us001500s.jpg
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

カエルさんたちの入居手続きが続いています
今日は、「ケロ吉」くんの住民票作りです
ka0021.jpg
登録に必要な書類に、メッセージカードがあります
これは、うさかなさんから、里親さんへのお願いが書かれてあるのです。
card002.jpg

2020/04/08 23:01 Update
    Home