コロニコ展覧会

koronikob.jpg
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会

mayor_y.gifども、町長です。

ネットで弘法さん、皆さまいかがでしたでしょうか
町長は、またもやウンを蓄えましたよ~mayor_mamida1.jpg

さて、コロニコ展覧会、明日は、学芸員さん応募〆切日です
ご応募受付は22日午後7時まで

〆切後、参加ご希望が多いときは抽選にて決めさせていただきます。
巡回が難しい場合は、できる限り調整しながら多くの方にご観覧いただけるようにしたいと思っています

sen506.jpg

mayor_y.gif23日(木)開催のグラス2H、今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから
sen506.jpg
sen506.jpg
koronikob.jpg
k2000.jpg
usa04.jpg コロニコ展覧会では、ただいま、学芸員さん募集中です
巡回スケジュールは、できる限り調整をしてみたいと思います
一部、応募条件を緩和いたしました

4月16日~22日 午後7時00分まで受付いたします。
sen506.jpg

 (本日2記事目)

2020/04/21 22:56 Update

カエルどん(かえる5/15)

us001500s.jpg
カエルどんの住民票
co20_4_19c.jpg
和歌山県の里親さんのもとに転出:2020年4月27日

性格1:理性的  <1245> 感情的
性格2:直感的  <1345> 計画的
性格3:運動好き <1245> 読書好き

登録に必要な書類:メッセージカード
card005.jpg
これには、うさかなさんから、里親さんへのお願いが書かれてあります。
us601.jpgus602.jpgus604.jpgus613.jpg
sen506.jpg
カエルどんのアルバム
2020年4月某日
カエルどんの優雅な午後
kaerudon_diary.jpg

2022/07/20 21:29 Update

21日は、ネットで弘法さん

mayor_y.gifども、町長です。
ネットで弘法さん、〆切が迫ってまいりました
えっ、「町長参加するの?」って

もちろん、参加しますよ~

toji_southgate2.jpg
ic003.gif礒野さんのネットで弘法さんはこちらから・
http://www.iso.cx/kero/
お申し込みは21日夜21時まで
〆切後、ジャンケンと抽選で購入の方がきまりま~す

ic011.gifサバヲさんのネットで弘法さんはこちらから・
http://glazo.net/yamanopandaya/
お申し込みは21日夜21時まで
〆切後、抽選でで購入の方がきまりま~す
ラッキーな方には、21日の夜10時頃から、結果メールが届きます

sen506.jpg
23日(木)開催のグラス2H、今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから
sen506.jpg
sen506.jpg
koronikob.jpg
k2000.jpg
usa04.jpg コロニコ展覧会では、ただいま、学芸員さん募集中です
巡回スケジュールは、できる限り調整をしてみたいと思います
一部、応募条件を緩和いたしました

4月16日~22日 午後7時00分まで受付いたします。
sen506.jpg

 (本日2記事目)

2020/04/20 22:50 Update

ケロベエ(かえる4/15)

us001500s.jpg
ケロベエの住民票
co20_4_19b.jpg
京都府の里親さんのもとに転出:2020年4月27日

性格1:理性的  <1345> 感情的
性格2:直感的  <1234> 計画的
性格3:運動好き <1234> 読書好き

登録に必要な書類:メッセージカード
card004.jpg
これには、うさかなさんから、里親さんへのお願いが書かれてあります。
us501.jpgus503.jpgus504.jpgus513.jpg
sen506.jpg
ケロベエのアルバム
2020年4月某日
わしはケロベエ。えっちらおっちらどっこいしょ。・・・ケロ
kerobei_diary.jpg

2022/07/20 21:29 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
4月のグラス2Hは、3名の作家さんによる3作品のエントリーがありました、今回も見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
4月23日(月)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 4月23日(木)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分[うさかなほへと企画]【アマビエさま】うさかな

午後 9時30分【ペルム紀幻影】増永元

午後10時00分[新作]【ご近所さま(オオスズメバチ)】礒野昭子

sen506.jpg

今月も魅力的な作品をエントリーして頂きました。
出品頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

さて、今回の見どころは...

icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「よ」までやってまいりました。
なんと【アマビエさま】です
アマビエは、光輝く姿で海中から現れ豊作や疫病などの予言をする妖怪です
最近の新型コロナウイルス感染拡大で話題となっているようです
https://ameblo.jp/coroncocoronco/
うさかなブログは、こちらから

ic004.gif増永元さんは【ペルム紀幻影】
太古のロマンですね~
増永さんは、古生代ペルム紀の生物、ディプロカウルスをガラスに閉じ込めてしまいました
https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんは、2月に始まったご近所さまの第二弾です
何が生まれるのか~と期待ワクワクしておりました
なんとなんと、オオスズメバチさんがうまれてまいりました
http://iso.wcs.jp/

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
4月23日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
koronikob.jpg
usa04.jpg コロニコ展覧会では、ただいま、学芸員さん募集中です
巡回スケジュールは、できる限り調整をしてみたいと思います
一部、応募条件を緩和いたしました

4月16日~22日 午後7時00分まで受付いたします。
sen506.jpg

 (本日2記事目)

2020/04/19 22:52 Update
    Home