うさかな国物語・お散歩ハーネス

us001500s.jpg
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

いそのんが私に、素敵なアイテムをつくってくれました。
私にピッタリ。
オートクチュールです。
usa20_4_24a.jpgusa20_4_24b.jpg
お散歩ハーネス。
本革製です。

これをつけてお散歩に連れて行ってもらいます。
usa20_4_24e.jpg
こんなふうに、
usa20_4_24d.jpg
こんなふうに、
usa20_4_24g.jpg
こんなふうに。

お散歩ハーネスはステキな箱入り。
usa20_4_24c.jpg
usa03.gifうさかな国の住人さんたち、
里親さんが決まったらお散歩ハーネスをオートクチュールしましょ
sen506.jpg
us001500f.jpg
「カエルドール」5匹のフィーリングマッチの抽選会は、4月27日午後7時から
ただいま、ご参加受け付け中です

フィーリングマッチの抽選会の
参加方法は、こちらから===> http://coten.wcs.jp/02331

sen506.jpg
k2tr1.jpgグラスタウンを出発して和歌山に向かっています

2020/04/25 22:57 Update

うさかな国物語フィーリングマッチ抽選会

us001500f.jpg
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

第一回目のフィーリングマッチの抽選会を4月27日に開催いたします。
今回は「カエルドール」5匹の登場です。

それでは、フィーリングマッチの抽選会の参加方法をご説明させていただきます。
sen506.jpg
まずは、お気に入りのドールをお選びください
sen506.jpg
mail_50.jpgeメールにて下記内容をお知らせ下さい。
宛先 cart@wcs.jp
件名 うさかな
本文
 お名前
 連絡先
 希望のドールは?(名前を書いて下さい)
 ドールにお求めの性格は?
 性格1:理性的 <12345> 感情的
 性格2:直感的 <12345> 計画的
 性格3:運動好き <12345> 読書好き
 (この3つの項目について性格を5段階の数字で書いてください)
 * ドールを複数希望される方は(それぞれのドールごとにドールにお求めの性格を書いて下さい
 * 希望が重なったときは、お求めの性格とドールの性格が近しい方を里親さんとさせていただきます
 * お申し込みは、日本語で意思疎通のできる方に限らせていただきます。
sen506.jpg

●応募メールは、4月25日より受付いたします。
  ↓
●応募の締切は、4月27日 午後7時00分です。
 受付終了後、結果をメールにてご報告いたします(当選者のみメールが届きます)
 (誰も希望の無かったドールは、うさかな国に戻り、次の機会まで楽しく暮らします)
sen506.jpg
us211.jpgon_my_hand_king_k.jpg
カエルの王さま \13,000-

us311.jpgon_my_hand_kerokichi.jpg
ケロ吉 \13,000-

us411.jpgon_my_hand_keroko.jpg
ケロ子 \15,000-

us511.jpgon_my_hand_kerobei.jpg
ケロベエ \13,000-

us613.jpgon_my_hand_kaerudon.jpg
カエルどん \20,000-

【配送方法について】
 レターパックプラス(520円)を予定しております
 配送は、日本国内に限らせていただきます

【お支払い方法について】
「郵便振替」「銀行振込」からお選びいただけます。
 振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。

【お問い合わせ】
お気づきの点や作品に関するご質問等がございましたら、
「CO展うさかな国物語係り」cart@wcs.jp までご連絡下さい。
sen506.jpg
k2tr1.jpgグラスタウンを出発して和歌山に向かっています

2020/04/24 23:26 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。
mayor_tanq.jpg
sen506.jpg
usa03.gifうさかな国では、アマビエさまの里親さんになっていただける方も見つかったとの嬉しい知らせに、みんな大喜びです
さて、4月27日(月)は、待ちに待ったカエルドールのフィーリングマッチによる里親さん探しです
[理性的] <=====> [感情的]
[直感的] <=====> [計画的]
[運動好き] <==> [読書好き]
この3つの項目の性格から、ベストマッチの里親さんを探していきます
応募方法は、明日発表いたします
us001500.jpg
sen506.jpg
usa04.jpgコロニコ展覧会の開始場所が決定いたしました
今回は、25名の方より学芸員のご応募をいただきました、ありがとうございました
展覧会は、当初3週間程度を予定しておりましたが、会期を4週間に延ばし15箇所での開催とさせていただきます
学芸員さんにおかれましては、ご覧いただく皆さまがニコニコ顔になるような展覧会写真をお願いいたします。

作品の販売につきましては、展覧会巡回終了後、抽選にて決定させていただきます。
ご尽力いただきました学芸員さんが優先となりますが、希望のなかった作品につきましては、学芸員さんで選外となられた方を含め、ご覧いただいてる皆さまに一般販売の場を設けさせていただきます

それでは、第一回コロニコ展覧会、はじまりはじまり

2020/04/23 23:40 Update

コロニコ展覧会

koronikob.jpg
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会
k2000.jpg
mayor_y.gifども、町長です。
コロニコ展覧会、学芸員さんの応募を締め切らせていただきました。

ご応募くださいました皆さま、ありがとうございました

この後、展覧会の巡回場所につきましては抽選にて決めさせていただきます
ただ、巡回が難しい場合などは、できる限り調整しながら多くの方にご観覧いただけるようにしたいと思います

お返事は、明日23日午後6時までにメールにてご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちください

sen506.jpg

mayor_y.gif23日(木)開催のグラス2H、今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから
sen506.jpg

 (本日2記事目)

2020/04/22 22:59 Update

アマビエさま

us001500s.jpg
アマビエさまの住民票
usa_id_amabie1.jpg
神奈川県の里親さんのもとに定住:2020年4月
登録に必要な書類:硝芸作品認証番号
sg_04.jpghttp://shougei.com/auth/?F_ID=2004-1723-0600-4478
ic001.gif「うさかなほへと」のお題「よ」で生まれたアマビエさまには、短いおはなしがついています。
sen506.jpg
「よ」妖怪?のアマビエ

今年もきれいな桜が咲き、桜吹雪が舞って鮮やかな葉桜になりました。
庭や道端の花たちも可愛く風に揺れています。
 
愛おしいのはいつもの景色。
 
そんなおはなし。
sen506.jpg
3.jpg
2.jpg4.jpg
sen506.jpg

2022/07/20 21:29 Update
    Home