コロニコ展覧会
2020年05月10日(日)
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会
ども、町長です。
コロニコ展覧会は、順調に巡回しております
コロニコ展覧会は、栃木県の学芸員さんのもとに移動中です
ども、町長です。
サバヲさんのサイトにて、「ネットでパンダ屋さんのつづき」が始まっています
今月の【かくれんぼの子】の正体が判明いたしました
ネットでパンダ屋さんのつづき・・・ http://panda.glazo.net
ども、町長です
2020年05月10日(日)
月の第二日曜日とその前日の土曜日は、やまのパンダ屋開店日です。
今日のパンダ屋さんは、霧雨のち強~い風
吹っ飛びそうなくらいの風が吹いておりました。
ここは、新型コロナウイルスも何処吹く風...浮世離れの別天地別です
梅の実も、日に日に大きく育っていました
皆さんにお会いできないのは残念ですが、ここにお越しになる大好きな方たちを感染の危険にさらすような行動は、自重したいところです。
もう少しの辛抱と言い聞かせながら、お山からの近況報告でした。
そうして、新しい特色「藤の花の精」のパンちゃんとカエル星人は、今月もネットでパンダ屋さんで、お披露目でした。
今夜9時に締切りで一段落...と思いきや
引き続き「ネットでパンダ屋さん、もう少しつづきます。」
が始まったようです。
今月の【かくれんぼの子】
ネットでパンダ屋さん、もう少しつづきます。・・・ http://panda.glazo.net
(本日2記事目)
ども、町長です
2020年05月09日(土)
月の第二日曜日とその前日の土曜日は、やまのパンダ屋開店日です。
先月に引き続き、新型コロナウイルスの感染防止のため、ネットで開店しています
今月も、新しい特色パンちゃんとカエル星人がうまれています。
季節がらを反映した今月のテーマは「藤の花の精」
応募締切は、10日の夜9時です、お見逃しなく~
今月のネットでパンダ屋さん。・・・ http://panda.glazo.net
ども、町長です
コロニコ第2弾は「コロニコすごろく」です
これを、ご提案くださったのは、ちぇこらさんこと谷口知惠子さんです
「みなさん、おうちでニコニコできるように、すごろくなどいかがでしょう」
という事で、コマとか盤とかを作ってくれました
さてっと、これを使ってネットのみんなで楽しむ方法を考えましょう
う~ん、写真に撮ると、四角い盤が台形になったりして、あと文字とか見えにくですね~
(本日2記事目)