コロニコ展覧会

koronikob.jpg
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会
mayor_y.gifども、町長です。
コロニコ展覧会は、順調に巡回しております
コロニコ展覧会は、東京都の学芸員さんの元に到着しましたic11.jpg
sen506.jpg
usa04.jpg今回の展覧会に出品されている作品の紹介をしていきましょう

今日ご紹介するのは、【森に棲むもの】礒野昭子さんの作品です
【森に棲むもの】おサカナのしっぽちゃん
cc0101.jpgcc0102.jpgcc0103.jpgcc0104.jpgcc0105.jpgcc0106.jpgcc0107.jpgcc0109.jpg
【森に棲むもの】蟲蟲のしっぽちゃん
cc0111.jpgcc0112.jpgcc0113.jpgcc0114.jpgcc0115.jpgcc0116.jpgcc0117.jpgcc0118.jpgcc0119.jpgcc0120.jpg
ic001.gifいやー、いろんな角度から撮りましたね
覗き込む度、ワクワクしてくる作品なのです


2020/05/14 23:06 Update

コロニコすごろく

mayor_y.gifども、町長です
コロニコすごろく(第一回戦)一日一振り、更新は23時
こちらよりお気軽にご観戦ください

わるパンダに追い越されないように、ラッキくまさんに出逢えればあがり



【プレーヤー】(左から)コマが動く順番で並んでいます
koma01.jpg
 ■ ラッキーくまさん は最初に移動
 ■ わるパンダさん は最後に移動となります


サイコロは、その日の21時までに振ってください

(こちらへの参加は競技用のユーザー名とパスワードが必要です)

2020/05/15 20:28 Update

コロニコ展覧会

koronikob.jpg
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会
mayor_y.gifども、町長です。
コロニコ展覧会は、順調に巡回しております
k2tr1.jpgコロニコ展覧会は、東京都の学芸員さんのもとに移動中です

sen506.jpg

usa04.jpg展覧会、栃木県展覧会場より、写真が届きました
cnw0901.jpgcnw0903.jpgcnw0904.jpgcnw0905.jpgcnw0906.jpgcnw0907.jpg


2020/05/13 23:01 Update

コロニコすごろく

ic001.gifども、町長です
コロニコ第2弾は「コロニコすごろく」です

どうです、面白そうでしょう〜

...

で、上がったらどうなるの?

...

いや、まぁ、縁起がイイわいで、〜おしまい
な、わけありません

ちぇこらさんが、ちゃんと用意してくれました
sugor4.jpg
マスクと救急セットです(ガラス製)
sugor5.jpg
ic001.gifこの時期にぴったりのお品です!
ちぇこらさん、ありがとうmayor01.jpg
ネットで使えるサイコロは...ただいま、開発中です

 (本日2記事目

2020/05/12 22:59 Update

コロニコ展覧会

koronikob.jpg
コロナウイルス外出自粛でもお家の中でニコニコできる展覧会
mayor_y.gifども、町長です。
コロニコ展覧会は、順調に巡回しております
コロニコ展覧会は、栃木県の学芸員さんの元に到着しましたic11.jpg
sen506.jpg
usa04.jpg今回の展覧会に出品されている作品の紹介をしていきましょう

今日ご紹介するのは、【アマビエさま】増永元さんの作品です
ic004.gif豊作や疫病などの予言をする半人半魚の妖怪「アマビエ」。
江戸時代に海より現れ「疫病が流行ったら私の写し絵を早々に人々に見せよ」と告げたと伝えられています。
co0501.jpgco0502.jpgco0503.jpgco0504.jpgco0511.jpgco0512.jpgco0513.jpgco0514.jpg
ic001.gif今回の展覧会の為...のような作品を創ってくださいました


2020/05/12 22:58 Update
    Home