ども、町長です
やまのパンダ屋さんでの出来事です
今日は離れで、うさかな国の同郷会があったようです
聞いたころによりますと、事前の案内とかあったわけではなく、新顔のカワウソ君を元気づけようというような事だったらしいのですが...
みなさま、あちこちからお集まりいただき、大いに盛り上がっておりました、そうして最後に記念写真でお開きになったという事です。 詳しくは、後日記事としまして、とりあえず楽しそうな様子のご報告です。
私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
(本日2記事目)
ども、町長です 新型コロナウイルス感染予防で、やまのパンダ屋さんは4月からお休みしておりましたが、その禁もとけて開店いたしました。 3か月ぶりの開店となるこの日、1日早く様子を見てまいりました。
パンダ屋さんの玄関先には、アルコール消毒用のジェルが備わり、しゅぽしゅぽと両手にすりこみます。 ピピピっと、非接触の体温測定 そうして、血液中の酸素濃度の測定 長居したいので、お互いの安心安全の確認をさせていただきます
積もる話も、気になる作品も、いろいろあるのですが...
ありました!これこれ スタヂオiで登場した蟲蟲さんです... え~、モノホンは、どちらでしょう~ う~、ブツは~
もちろん、ご覧いただけるよう、準備しております。 本邦初公開!...この続きはパンダ屋さんで
「ちっちゃちぇこら」は、ちぇこらさんが、すごろく用に創ってくれた小さなガラス達です 昨日ご紹介した、コロニコすごろくの「ちっちゃちぇこら」達が三目並べの盤に並ぶと、このようになります。 今回は森の妖精だけでなく、怪獣やナマカフクラガエルなんかも入っています
そうして、もう一つグラス2Hに出品予定なのが、こちら キノコのお家の三目並べです
どうです、かわいいでしょう~
ちぇこらさんが、すごろく用に創ってくれた小さなガラス達「ちっちゃちぇこら」が活躍したコロニコすごろくですが、
先日、第一会場第二会場ともに優勝者が決まり、戦い抜いた「ちっちゃちぇこら」達は、次の戦いに向けて準備中です。 そうなのです...戦士に休息はないのです。 先月同様に、三目並べのボードゲームとして、みなさまにご紹介させていただきます
今月と来月二回に分けて、グラス2Hで皆さまのお手元にお届けする予定です こちらは、今月ご紹介予定の「ちっちゃちぇこら」達です