グラス2H今月の見どころ
2024年12月19日(木)
師走に入り、慌ただしくなってまいりました
みなさま、お変わりございませんでしょうか
今月は、クリスマス直前!今年最後のグラス2Hです
とっても、ホッとな作品たちをご紹介できることをうれしく思います
12月のグラス2Hは、4名の作家さんと、1名のコレクターさんによるによる18作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
12月21日(土)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 12月21日(土)午後9時00分~順じ決定
午後 8時45分【オオトリ】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【トリセンチョー】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【トリセット】内田敏樹(即決あり)
午後 9時00分【うららか】(うさかなドール)うさかな
午後 9時10分【羊駱駝】(うさかなドール)うさかな
午後 9時20分【魚石 (spesies B)】増永元
午後 9時35分【魚石類八種標本箱】増永元
午後 9時50分【卵】(1)】礒野昭子
午後 9時50分【卵】(2)】礒野昭子
午後 9時50分【卵】(3)】礒野昭子
午後10時00分【卵】(4)】礒野昭子
午後10時00分【卵】(5)】礒野昭子
午後10時00分【卵】(6)】礒野昭子
午後10時10分【卵】(7)】礒野昭子
午後10時10分【卵】(8)】礒野昭子
午後10時10分【卵】(9)】礒野昭子
午後10時20分【卵】(10)】礒野昭子
午後10時20分【卵】(11)】礒野昭子
さて、今回の見どころは...
今回の出品は、
只今、銀座1丁目の奥野ビルで開催中!
ゴマタローガラス作品が、出品されました。
テーマは「鳥ボートに乗った鳥の船長」です。
内田さんの作品は、20日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい
2024年のうさかなドールは、今年最後の「羊駱駝」アルパカです。
うさかなドールの中では、とても長身の美形です
そして、「うららか」は、今一番の特別なうさかなドールです
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから
増永さんが、今年の最後に創ったのは、増永作品の真骨頂
なんと!【魚石】が8種類入った【魚石類八種標本箱】が登場です
どうぞこの機会をお見逃し無く~
また、コレクターさんから、2017年に創られた【魚石】が出品されています
お仕立は、礒野さんの手によるものです
https://masunagagen.work/
礒野さんは、
今年最後の新作にして、沢山のワクワクが詰め込まれた11個の【卵】が誕生いたしました
できるだけ大勢の皆さんに楽しんでいただけるようにと、クリスマスプレゼントのサンタさんのような出品です
どうぞ、お楽しみ下さい
あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです
魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。
今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
12月21日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください
礒野さんのクリスマスツリー プレゼント企画
2024年12月17日(火)
ども、町長です
クリスマスに間に合うように...
先日の礒やしきで、町長がお預かりいたしました、礒野さんのクリスマスツリー
実は、4つありまして
みなさまにプレゼントさせて頂きます
さて。それでは 応募方法のご案内です
ここは、CO展企画 礒野さんの【クリスマスツリー】プレゼントのページです。
応募方法をご説明させていただきます。
(プレゼントにパンダは含まれません)
ツリーは選べません、出会いものとさせて頂きます
eメールにて下記内容をお知らせ下さい。
宛先 town@wcs.jp
件名クリスマスツリーが欲しい
本文
お名前
連絡先
* お申し込みは、日本語で意思疎通のできる方に限らせていただきます。
●応募メールは12月18日午後7時00分より受付いたします。
↓
応募受付終了 : 12月20日 午後7時00分
●抽選
抽選後結果をご報告いたします(当選者のみメールが届きます)
【配送方法について】
普通郵便を予定しております
配送は、日本国内に限らせていただきます
【お問い合わせ】
お気づきの点や作品に関するご質問等がございましたら、
「CO展礒野さんのクリスマスツリー」town@wcs.jp までご連絡下さい。