【訪問】かえる王国やまのパンダ屋
2020年07月04日(土)
ども、町長です。
月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした時間の流れる、サバヲさんの隠れ家てきなお店です。
むふふ、3カ月ぶりにご紹介させていただきますやまのパンダ屋さん
遅れてのご報告となりましたが、6月14日第二日曜日のご報告です
少しづつ、人の動きが出てまいりました
やまのパンダ屋さんも3カ月ぶり、検温や手の殺菌など、
感染予防に配慮しつつの開店でした
11時の開店で、始まった「見知らぬあの子をさがせ!」では、一人ずつの参加となりました
いつも、みんなでワイワイわきアイアイとやっていたのが、一人だと、なぜか真剣モードにスイッチが入るから不思議です
今月の、獲物はこの子達でした...
そうして、気になる特色パンちゃんとカエル星人!
母屋だけでは、お互いの距離を保ちにくいので、離れを明けはなして、密にならないようにできるだけ広い空間でくつろいでいただきました
離れでの様子はこんな感じ...
うさかな国物語のご紹介はじめ、グラス2H出品のちぇこらさんのボードゲームや、サバヲさんの蟲蟲ちゃんなども、実物をご覧いただけました
ここ数カ月ネット越しだったので、手に取ってご覧いただけいたり、ご感想など直接うかがえるたのは、何よりでした。
やまのパンダ屋の、最寄り駅はJR海南駅です。
ただ、駅からの交通の便が悪いので...
午前10時30分に海南駅まで出向きます。
ご来店の予定がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
town@wcs.jp
うさかな国物語
2020年07月02日(木)
4ヶ月間にグラスタウン上空に突如現れたうさかな国は、空中に浮かぶ鉱石の補充のために、先ほど出航致しました。
新型コロナウイルス感染自粛で出航を控えていたようですが、6月のマッチング抽選会が終わったのをきっかけに出航を決めたようです
うさかな国の案内人の【うちの子】です
グラスタウンを出発して大阪和泉市上空にやってきました
弥生文化博物館100人展に出張勤務中の、しろくま、オカメインコくんの住民登録をするためです
住民登録の事務手続きは、先ほど完了しましたので、うさかな国物語住民票にて閲覧いただく事ができます
100人展に足をお運びの前に、素性などご覧いただくと、より興味深くご覧いただけると思います。
最後のアマビエさま
2020年07月02日(木)
「最後のアマビエさま」の住民票
京都府の里親さまのもとに定住
私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
アマビエさまの身体的特徴はと・・・
身長はずいぶん大きいですね。
首と足は可動。
しっかりと自立されますね。
オッドアイとはずいぶん個性的です。
小さなくちばし、鱗状のからだ、3枚のきれいな鰭(足?)が素敵です。
大阪府立弥生博物館では、3ヶ月間の勤務、ご苦労様でした。
100人展に訪れた方々には写真で見た印象より大きいお姿に驚かれたとうかがっています。
アマビエさまは硝芸ドットコムで作品認証されていますね!
グラス2Hオークションで、これから先すみつくお家を探すことになります。
アマビエさまは次のお家のいい住人になることでしょう。