リトルパンダさん(パンダ2/15)

us001500s.jpg
「リトルパンダ」の住民票
id_panda2.jpg
和歌山県の里親さんのもとに転出 2020年3月
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
ハーネスのおあつらえに帰国のついでですが、住民票の登録もさせていただきますね。

リトルパンダさんの身体的特徴はと・・・
名前ほどリトルではありませんね〜。
私より少しばかり背が高いですね。
働き者のドリトル先生のお名前(do little=することちょっとの意)や
ロビンフッドさんの右腕リトルジョン(ちびのジョン)さんが大男だったことを思い出させますね。

手足と頭は可動
お座りで自立。

あとは~
おや、硝芸ドットコムで作品認証されていますね!

 ←認証内容はこちらから

グラスタウン主催のグラス2Hで里親探しの「リトルパンダ」さんは、性格の登録は必要ありません

co20_7_14b.jpg
co20_7_14a.jpg
うさかなさんに創ってもらった箱とカードはリトルパンダさんの持ち物です。
ic001.gif「うさかなほへと」のお題「か」で生まれたリトルパンダさんには、短いおはなしがついています。
sen506.jpg
     「か」 飼ってみたいなぁ
 
パンダさん♪♪
飼ってみたいなぁ。

そんなおはなし。
sen506.jpg
co20_7_14c.jpg
里親さんちに行く前の思い出の写真
co20_7_14d.jpg
うちの子さんと、革違いのお揃いのお散歩ハーネスをつけて。

2022/07/20 21:24 Update

ども町長です

mayor_y.gifども、町長です

さーて、ちぇこらさんのボードゲーム、ペグソリティアはクリアーできるでしょうか
piyo_game7.jpg
ic001.gifふふふんふんふん、昨日の続きです
piyo_game8.jpg
えーと、ここをこう取って〜と
いい感じですよ〜
piyo_game9.jpg
おぉ〜
piyo_game10.jpg
クリア〜mayor_mamida1.jpg
今日も、いいお仕事ができそうです

2020/07/13 21:23 Update

わんこのプラム(わんこ0/15)

us001500s.jpg
「プラム」の住民票
id_wanko0.jpg
うさかなアトリエ勤務
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
うさかなさんから、代理申請の届け出がありましたよ。
プラムくんの犬種はチワワ(Chihuahua)ですね。
チャームポイントは
ちいさなからだにアップルヘッド
そしてピンクの肉球だそうです
実際にお会いするのが楽しみですねぇ

首と手足は可動。
お座りで自立。

プラムくんはうさかなアトリエに居残りで、うさかな国とその国民うさかなドールの存在を世の中に知らせる大使としての役割をはたしているところだとか。
co20_7_13a.jpgco20_7_13b.jpgco20_7_13c.jpg

2022/07/20 21:24 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

増永さんとの、打ち合わせも無事に終了いたしました

いいお仕事をした後は、気持ちもウキウキしてきます
帰りもスカイマーク、快適な空の旅で戻ってまいりました

ここは、町長の執務室です
机の片隅のは、今月のグラス2Hに出品予定のボードゲームが鎮座しております
ccc001.jpg
ちぇこらさんの三目並べとペグソリティアです

このゲーム、気分転換にはもってこいの優れものなのです
今日は、コーヒー片手にペグソリティアをしてみましょう
piyo_game1.jpgpiyo_game2.jpgpiyo_game3.jpgpiyo_game4.jpgpiyo_game5.jpgpiyo_game6.jpgpiyo_game7.jpg
ic001.gifさ~て、うまくいきますかね~

2020/07/12 23:11 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

増永さんとの、打ち合わせは楽しく、時間のたつのを忘れてしまいます

空には、明るく大きなお月さんが出てきました
oki014.jpg

そうして、浜辺には、こんなものが打ち上げられたりしています
oki017.jpg
ic001.gifこれは、棘皮動物の石灰質の殻です
ナガウニにタマゴウニにミナミオオブンブク~

2020/07/11 23:00 Update
    Home