ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

今日は21日です
礒野さんの「ネットで弘法さん」が開催されました。
pcnkb3.jpg
抽選開始時間、どこからともなく「9時で~す」の声が聞こえてきそうです
私は【おでぶのステガちゃん生まれたて】を、元気いっぱい「ぐうぅ~」で応募いたしました

そうして、ワクワク、ソワソワしながら吉報を待っています~mayor_mamida1.jpg
sen506.jpg
mayor_y.gif24日(月)開催のグラス2H、今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから

ic001.gif礒野さんの所から拉致ってきました礒野さんとサバヲさんの創った【蟲蟲ちゃんあばれ玉】7匹
【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(5)をご紹介いたします
mushi_p5.jpg
mm141.jpgmm142.jpgmm143.jpgmm144.jpgmm145.jpgmm146.jpg

24日開催のグラス2Hに向けて、じっくりとご覧ください
kero719.JPG


事の顛末は、こちら記事をご覧くださいhttp://coten.wcs.jp/02500
sen506.jpg
コロナでもニコニコ、コリンピック
gt03.jpgコリンピック開催まであと9日
今のところ、9月1日を予定しています

sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg

2020/08/21 22:46 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

さて、礒野さんの「ネットで弘法さん」も5回目の開催となりました
中止になった京都東寺の弘法市と同じ21日にネットで抽選販売となります

月に一度の運試し!とばかりに、私も元気いっぱい今月も応募いたします

ic003.gifいそのんのネットで弘法さん お申し込み方法は、
こちらから・・・http://www.iso.cx/kero/0515
ink2008.jpg

sen506.jpg

mayor_y.gif24日(月)開催のグラス2H、今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから

ic001.gif礒野さんの所から拉致ってきました礒野さんとサバヲさんの創った【蟲蟲ちゃんあばれ玉】7匹
事の顛末は、こちら記事をご覧くださいhttp://coten.wcs.jp/02500

sen506.jpg
コロナでもニコニコ、コリンピック
gt03.jpgコリンピック開催まであと10日
今のところ、9月1日を予定しています

sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg

2020/08/20 22:52 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
8月のグラス2Hは、4名の作家さんによる11作品のエントリーがありました、今回も見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
8月24日(月)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 8月24日(月)午後9時~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(1)礒野昭子
午後 9時00分【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(2)礒野昭子
午後 9時00分【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(3)礒野昭子
午後 9時00分【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(4)礒野昭子
午後 9時00分【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(5)礒野昭子
午後 9時00分【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(6)サバヲ
午後 9時00分【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(7)サバヲ

午後 9時30分[うさかなほへと企画]【羊のシップくん】うさかな

午後 9時45分【骨魚の石】増永元

午後10時00分【ヘルペトン】増永元

午後10時15分【百年サナギ】12匹中7番目 礒野昭子
sen506.jpg

今月も魅力的な作品をエントリーして頂きました。
出品頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

さて、今回の見どころは...

ic003.gific011.gif礒野さんとサバヲさん、それぞれの【蟲蟲ちゃんあばれ玉】です
14匹の火蟲の蟲蟲ちゃん制作の過程でうまれてきた、あばれ玉7匹を出品させていただきました。
創作の思考が色濃く見えるのがあばれ玉の特徴です
一味違った蟲蟲ちゃんをお楽しみ下さい

icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「つ」までやってまいりました。
うさかなさんの2H会場写真はオークション開催日まで随時更新されます。
日々の羊のシップくんの様子を、お楽しみください
https://ameblo.jp/coroncocoronco/
うさかなブログは、こちらから

ic004.gif増永元さんは、
「骨魚の石」と「ヘルペトン」です
この摩訶不思議で魅力フリフリの作品は、
お盆からハロウィンまで期間限定で登場する「あちらの世界」のいきものです
https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんは、
意欲作の【百年サナギ】です
今回は、12匹のうち7番目、水蟲のサナギになります。
グラスタウンよりエントリーさせていただきました
【百年サナギ】はスタヂオi企画「ゆめのまたゆめ」にて紹介中です
http://iso.wcs.jp/

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
8月24日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg

2020/08/19 23:20 Update

蟲蟲ちゃんあばれ玉(4)

mayor_y.gif ども、町長です

【蟲蟲ちゃんあばれ玉】(4)をご紹介いたします
mushi_p4.jpg
mm131.jpgmm132.jpgmm133.jpgmm134.jpgmm135.jpgmm136.jpg

24日開催のグラス2Hに向けて、じっくりとご覧ください
kero719.JPG

ic001.gif礒野さんの所から拉致ってきました礒野さんとサバヲさんの創った【蟲蟲ちゃんあばれ玉】7匹
事の顛末は、こちら記事をご覧くださいhttp://coten.wcs.jp/02500

sen506.jpg
礒野さんの「ネットで弘法さん」
ネットでの開催は今回が5回目となりました

ic003.gif21日に向けて、そろりそろり、作品紹介が始まりました
こちらから・・・http://www.iso.cx/kero/

sen506.jpg
コロナでもニコニコ、コリンピック
gt03.jpgコリンピック開催まであと12日
今のところ、9月1日を予定しています

sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg
本日2記事目

2020/08/18 22:47 Update

羊のシップくん

us001500s.jpg
「羊のシップくん」の住民票
usa_id_sheep1.jpg
和歌山県の里親さんのもとに転出 2020年8月25日
usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
グラス2Hオークションで里親さん探しの「シップくん」
さっそく住民票登録をいたしましょう

お名前を、ここに書いていただいて...

その他の身体的特徴はと・・・
頭と手足は可動。
お座りで自立。
もふもふでボリューミーな羊毛の身体と横長の瞳がチャーミングです。

なになに?
写真を撮る時はいつもピースでニッコリ?
ジャンケンする時はいつもチョキを出しちゃう?
それは素敵なことですね。

co20_8_18a.jpg
co20_8_18b.jpg
co20_8_18c.jpg

おや、硝芸ドットコムで作品認証されていますね!

 ←認証内容はこちらから

co20_8_23a.jpg
うさかなさん特製の箱とカードはシップくんのもちものです。
co20_8_23b.jpg
手のひらサイズの羊ですが、お腹の中には秘密の宝物のガラスがはいって手に気持ち良い重さです。
ic001.gif
里親さがしが終わったシップくんはいい人と出会ったようですね。

「うさかなほへと」のお題「つ」で生まれたシップくんにはおはなしがついています。
sen506.jpg
        「つ」
 
紡いで
繋いで
ふんわりふんわり♪
あたたかくなるといいなぁ


そんなおはなし。

2022/07/20 21:23 Update
    Home