無花果

mayor_y.gif ども、町長です

さて、友松さんから新作完成の一報を受けて、友松さんの住む高知に向かう事にしたのですが...
20200613.jpg
今回の作品の題材として取り上げられた、「イチジク」は、美味しい〜秋の味覚!というだけではないのです

高知までの長い道すがら、イチジクの魅力について、ウンチクなど述べさせて頂こうかと思っています...

ic001.gifみなさま、イチジクは、よーくご存知と思います

イチジクと人との関わりは、ずいぶん古く、何と旧約聖書の創世記にまでさかのぼります ...

おっ、さっそくまぶたが重くなってきた方がちらほらと、
常日頃、町長のウンチクは眠くなる〜などと、聞いておりますが、今回は最後までお付き合い願いましょう

それというのも、辛抱強く聞いてくださった方に素敵なプレゼントが、あるのですよ〜

2020/10/05 22:26 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

このあと、CO展は、友松さんの新作【無花果】が始まります
ムカカは、クワ科イチジク族の総称で、漢字で無花果と書きます
P9210543.jpg
イチジク!
イチジクは秋の果物、8月から10月が収穫期とされています
まさに今が旬なのです

美味しいですよね

町長も大好きイチジクです...
友松さんも、秋の味覚に挑戦なのでしょうか?

実は、先日、友松さんから新作完成の一報が入りました
ほうほう、それは、とっても嬉しいお知らせです

さっそく、友松さんにお話をうかがうべく、会いに行く事にいたしました

2020/10/04 21:55 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

cp03099.jpg
さて、やまのパンダ屋さんは、11日に盛り上がるとしまして...

その後も、引き続き気になるところです
21日開催の京都東寺の弘法さんは、はたしてどうなるのでしょう

弘法さんは、毎月21日の弘法大使の月命日に、京都東寺で行われる縁日です
礒野さんとサバヲさんは、この縁日に露店を出店しているのです
私の知る限り、雨に日も風の日も、暑〜い夏でも、そうして台風でも、かれこれ20年は一度も休む事なく...

なので、ここに行けば、絶対にお二人に逢えるとばかりに、イソイソと出かけたものですが...

それが、今回の新型コロナウイルスの感染防止を受けて、縁日そのものが中止になっているのです

中止は、4月から始まって、すでに半年が経過しました

さて、今月は開催されるのでしょうか!

ic011.gifさて、どうなんでしょう?
今月は、東寺さんが開催というなら、出店準備は怠りなくしています!

でもね、開催が決まるのが、いつも月の半ばなのです
結構、直前の事で、ここ半年、アタフタしながら、来店を予定して頂いているお客さんの事を考えてしまいます

ic001.gif うーん、それは大変ですね
すでに半年も...
ネットで弘法さん〜もいつまでもというわけにはいかないでしょうし...

!ようござんす
今後の、展開も含めて、町長も一肌脱がせていただきましょう

2020/10/03 21:48 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

ic011.gif今月は11日(日曜日)のみ開店いたします

ただいま、サバヲさんの、開店宣言を受けて、ワクワクしております
みなさーん、今月の11日は、久々のパンダ屋さん開店ですよ〜

当日は、表彰式や、ふり返りコリンピック、うさかな国物語の集いなど、密を避けながらも盛り上がりたいと思っています
cp04099.jpg

sen506.jpg
P9130391.jpgpan001.jpg
やまのパンダ屋の、最寄り駅はJR海南駅です。
ただ、駅からの交通の便が悪いので...
tyoutyou2_s.gif午前10時30分に海南駅まで出向きます。
ご来店の予定がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
mail_50.jpgtown@wcs.jp

2020/10/02 22:28 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

今月の第2日曜日は11日です
ここ数カ月は、コロナ禍でお休みしている「やまのパンダ屋さん」
いつもなら、第2日曜とその前日の土曜日の2日間は開店なのですが、ここ数カ月は、コロナ禍でお休みしているのです

さてさて、気になるのは今月の開店見込みは?
またまた、ネットで〜になるにでしょうか...
P9130391.jpg
ic011.gif今月は11日(日曜日)のみ開店いたします

ic001.gif!それは、うれしいですね
それでは、その場をお借りして、コリンピックやらうさかな国のお話などを、熱く語らさせていただきたいと思います

2020/10/01 22:07 Update
    Home