トナカイの仔(クリスマスの仔1)

us001500s.jpg
「トナカイの仔」の住民票
usa_id_tonakai.jpg
和歌山県の里親さんのもとに転出 2019年12月

usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

トナカイの仔さんは2019年のクリスマス月に「うさかなほへと」で生まれた仔です。


手足と首は可動。
お座りで自立。
しっかりしたひづめの足がチャームポイント

お花の冠と月無しの実をもって里親さんのところで楽しくくらしています。
2019.12.23.jpg
2019.12.23a.jpg
co20_11_8a.jpg
co20_11_8b.jpg

ic001.gif
「トナカイの仔」さんには小さなおはなしがついています。
sen506.jpg
      「る」  ルドルフ
あかちゃんが生まれました。
ルドルフさん譲りの赤い鼻を持つ可愛い仔♪

もう誰も赤い鼻を笑ったりはしませんよ。

きっといつか彼はクリスマスのヒーローになるのですから。

サンタクロースのソリの先頭でね♪
 
そんなおはなし。
sen506.jpg

住民票は時々で更新されます

2022/07/20 21:20 Update

くまの王様(クマ1/15)

us001500s.jpg
「くまの王様」の住民票
usa_id_kuma1b.jpg
大阪府の里親さんのもとに転出 2018年11月

usa03.gif 私は、うさかな国の案内人「うちの子」です

くまの王様は、2018年に行われた「うさかなクエスト」で誕生。
うさかな国でも一等最初の子ですね。
当時、あかんぼで寝てばかりだった「くまの王様」
とあるきっかけで最近ぐっと成長したようです。

手足と首は可動。
お座りで自立。
身体はふかふか。
かわいいしっぽがチャームポイント
co20_11_02b.jpg
co20_11_02c.jpg
co20_11_2a.jpg

ic001.gif
「くまの王様」には小さなおはなしがついています。
sen506.jpg
「くまの王様」
くまの王様は何の王様?

くまの王様は蜂に刺されてもへっちゃら王様

くまの王様は何の王様?

くまの王様は意外と木登り上手な王様
sen506.jpg
あかんぼの時の「くまの王様」
usa_id_kuma1a.jpg
1_15kuma_a.jpg

住民票は時々で更新されます

2022/07/20 21:20 Update

ムカカの実 プレゼント企画

mayor_y.gifども、町長です

みなさま、おまたせいたしました
友松さんの【無花果の実】プレゼントクイズを始めさせていただきます
ako500.jpgako501.jpg

問1:友松さんの作品【ムカカ】は、ある樹に影響を受けたのもです
さて、その樹とは何でしょう?

問2:イチジクと人との最初の関わりの記述のある、古い書物は何でしょう?

問3:イチジクの種を、遠くに運ぶ生き物とは何でしょう?

正解者の中から抽選で5名の方に【無花果の実】をプレゼントいたします
sen506.jpg
mail_50.jpgeメールにて下記内容をお知らせ下さい。
宛先 cart@wcs.jp
件名 ムカカの実
本文
 お名前
 郵便番号
 ご住所
 電話番号
 問1の解答
 問2の解答
 問3の解答

 * 正解者が5名を超えたときは、抽選とさせていただきます
 * お申し込みは、日本語で意思疎通のできる方に限らせていただきます。
sen506.jpg

〆切は11月12日、午後7時です
ic001.gif皆様のご応募をお待ちいたしております

2020/11/09 22:49 Update

ムカカ

mayor_y.gifども、町長です

友松さんの作品に影響を与えたアコウの木は、四国、愛媛県の伊方町にある「三崎のアコウ」と呼ばれる木です
mkk009.jpg

ic001.gif とっても神秘的で、素敵な作品ができあがってまいりましたね~
それにしても...
綺麗なお花を題材にしたガラス作品がとっても多い中で、あえて花の無い【無花果】を選び、その魅力を余すところなく表現しようとした、チャレンジ精神と表現力は、なかなかのものです

さ~て、みなさま~
覚えておいでですよね
友松さんの【無花果の実】プレゼント企画
ako503.jpg
只今、問題を考えております

いや、なに、難しい問題ではありません
これまでご紹介した、無花果の記事の中から、特徴的なものを3問出題させていただきます

正解者の中から抽選で5名の方に【無花果の実】をプレゼントいたします

問題は、明日11月9日の記事にて発表!

2020/11/08 22:41 Update

ムカカ

mayor_y.gifども、町長です

友松さんの作品に影響を与えたアコウの木は、四国、愛媛県の伊方町にある「三崎のアコウ」と呼ばれる木です

なにはともあれ、友松さん新作【ムカカ】をご覧ください
mkk008.jpg
mkk011.jpg

2020/11/07 22:37 Update
    Home