ども、町長です
2021年05月11日(火)
ども、町長です。
月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした時間の流れる、サバヲさんの隠れ家てきなお店です。
残念ながら、コロナウイルス感染防止でお休みです
しか~し、サバヲさんの「この子はだあれ?」にお休みはありません
今月、登場の「この子はだあれ?」...
もちろん、今月24日(月)開催グラス2H用の【大っきな「だあれ?」】は、きっちりゲットしてまいりました
そうして、今月19日(水)Co展で開店のサナギの時計屋さん!
百年サナギ、一年サナギ、持ってる方は必見!
持ってない方も必見!
朝起きを快適に、おやつの時間が知りたい、などなど時間が気になるすべての方に、素敵なお時計さんができました
明日からご紹介していきます
ホウホウ(パンダ9/15)
2021年05月10日(月)
「ホウホウ」の住民票
和歌山県の里親さんのもとへ転出 2021年6月
うさかな国役場に現れたパンダの赤ちゃん
私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
住民票登録をいたします
このたび、5匹のパンダ族がうさかな国にやってきましたが、最後にやってきたのはさらにおちいさいパンダさんですね。
お名前はホウホウ。
ぼーっとしているという意味の漢字もあるそうです。
みなさんに名付け親になってもらった中からついた名前です。
手足頭は可動。
お座りでがんばって自立。
ふわふわずっしりそして柔らかい身体の中には
うさかな国民の証し、秘密の玉をもっています。
ではちょっとくるっとまわってくれるかな?
カメラに寄ってこないでね・・・・・と、
とってもじょうず、よくできました。
ホウホウの性格は5段階で
性格1:理性的 <12345> 感情的
性格2:直感的 <12345> 計画的
性格3:運動好き <12345> 読書好き
まだまだこれから楽しみですね。
べびちゃん、ちびちびちゃん、赤ん坊ぱんちゃん、ホウホウちゃん、たくさんの人に望まれて感激ですね。
なんでも遊びのおもちゃになります。
遊びながら寝ちゃうときもあるかもしれませんね。
うさかなさん特製の箱と描き下ろしのカードはホウホウの持ち物です。
住民票は時々で更新されます
2匹の小パンダの名前が決まりました
ご応募いただきましたみなさま、ありがとうございました
ホウホウ クンクン に決まりました
うるる ころろ
リリ ルル
クッペ ブール
パンパン ダンダン
ショボ ショボショボ
プイ ポイポイ
ミリ チイ
ズン スン
ミィー トムトム
パンビ ダンビ
クンクン(パンダ8/15)
2021年05月09日(日)
「クンクン」の住民票
奈良県の里親さんのもとへ転出 2021年5月
うさかな国役場に現れたパンダの赤ちゃん
私は、うさかな国の案内人「うちの子」です
住民票登録をいたします
このたび、5匹のパンダ族がうさかな国にやってきましたが、4番目にやってきたのはまだおちいさいパンダさんですね。
名前はクンクン。
漢字もあるそうですよ。
みなさんに名付け親になってもらった中からついた名前です。
名前の意味は今度名付け親さんに聞いておきます。
手足頭は可動。
お座りでがんばって自立。
ふわふわずっしりそして柔らかい身体の中には
うさかな国民の証し、秘密の玉をもっています。
ではくるっとまわってくださいな。
ころころ地面をころがるのでなく、くるっとまわるのですよ。
じょうずじょうず。
クンクンの性格は5段階で
性格1:理性的 <12345> 感情的
性格2:直感的 <12345> 計画的
性格3:運動好き <12345> 読書好き
これから、どんな子に育っていくか楽しみですね。
べびちゃん、ちっちゃいちゃん、赤ん坊パンダちゃん、クンクンちゃん、とっても楽しいご家庭に落ち着くことになったようですね。
こどもはやっぱり、遊びがお上手
お花ひとつあれば、いくらでも遊んでいられます。
うさかなさん特製の箱と描き下ろしのカードはクンクンの持ち物です。
住民票は時々で更新されます