ギャプス紀7番目の未確認化石

anmo_y.gifここは、化硝研究所、ギャプス紀の地層から出土した未確認化石UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます

化硝研の未確認化石、UF(Unidentified Fossil)は、今回で7つ目アンモ
PB170013.jpg
・・・おっと、間違えたアンモ
これは、造形作家の河野甲さんの作品で【浮浪雲】アンモ

こっちが、未確認化石UF007アンモ
PB170032.jpg
前からアンモ
PB170033.jpg
反対からアンモ
a001.jpgUF007の復元を、正式に外部の創作のスペシャリストに依頼しようと準備中アンモ

礒野博士、谷口博士、増永博士に、3月末までに、謎の化石の復元をお願いしますアンモ


2024/11/23 22:48 Update

ども、町長です。グラス2Hありがとうございました。

mayor_y.gif ども、町長 です

おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。
1731935490_1.jpg
感謝感謝ですmayor01.jpg
sen506.jpg

ic001.gifさて、来月のグラス2Hは、
   12月21日(土) に開催させていただきます

来月も、ワクワクいっぱいお届けできますように、気張ってまいります


2024/11/22 22:53 Update

ども、町長です。グラス2H始まります

mayor_y.gifども、町長です

さて、今月もグラス2Hが始まります
もりもり盛り上がってまいりました
1731939018_2.jpg1731940187_1.jpg
1731936457_1.jpg
1731935891_1.jpg
1731935490_1.jpg
1731938278_1.jpg
1731935746_1.jpg

ウキウキワクワクのグラス2H、とっても楽しみです
sen506.jpg
ic001.gif 22日(金)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから


2024/11/21 22:22 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です
礒やしき、いそのん劇場今月のお題は「ごろりん10本足と・・」でした

展示されたのは、22日開催のグラス2Hへの出品作品です
今月は...2つの礒野作品が出品されています
お題の【ごろりん10本足】、そして、もう一つは、新作の【土神さま】です
とても、豪華な22日になりそうです

いそのん劇場について、詳しくは、スタジオiの「いそのん劇場アーカイブ」でお楽しみ下さい

今回は、町長目線での2つの作品をご覧下さい
【土神さま】
PB101760.jpgPB101762.jpgPB101763.jpgPB101765.jpg
sen506.jpg
【ごろりん10本足】
PB101776.jpgPB101777.jpgPB101779.jpgPB101780.jpg
sen506.jpg
ic001.gif 22日(金)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから


2024/11/20 23:09 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。

寒さの身にしみる季節となりました
みなさま、お変わりございませんでしょうか
今月も、熱のこもったワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
11月のグラス2Hは、3名の作家さんによる7作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
11月22日(金)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 11月22日(金)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分【ツキノヒカリノツブツブ】うさかな
午後 9時10分【羊駱駝】(うさかなドール) うさかな

午後 9時20分【金魚の試作玉】2009 増永元
午後 9時35分【タマゴウニ】2024 増永元
午後 9時50分【シャコガイ】2024 増永元

午後10時05分【ごろりん10本足】礒野昭子
午後10時20分【土神さま】礒野昭子

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...

icusa.gif2024年のうさかなドールは、「羊駱駝」アルパカです。
アルパカさんは、今回を含めてあと2体となりました
うさかなドールの中では、とても長身の美形です
金魚の試作玉
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから

https://usakana.work/

ic004.gif増永元さんは、
【タマゴウニ】と【シャコガイ】2024、それに【金魚の試作玉】と、とてもゴージャスな顔ぶれがそろいました。

今月も、魅力的な逸品が登場いたしました
どうぞこの機会をお見逃し無く~

https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんは、
今年の新作の【土神さま】と、永遠の不思議【ごろりん10本足】です
P6300003b.jpg

http://www.iso.cx/kero/

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
11月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください


2024/11/19 22:26 Update
    Home