ども、町長です ほやは、とっても美味しかった
2024年12月07日(土)
大阪南港、咲洲モリーナで開催中の「三陸産と常磐産うめえもん直売会」に行ってまいりました
天気は快晴、気分はウキウキで、大阪南港に入りました
咲洲モリーナは、巨大複合施設ATCのお隣です
開店10分前に到着しまして、美味しそうなにおいのする方へ引き込まれるように進んでまいります
今日のお目当ては、もちろん!「ほや」です
三陸オーシャンのブースを発見し、そっと覗き込みますと...
これでもか~と言わんばかりに、ホヤ推しの圧が半端なく伝わってまいります
開店直後から、ブースの前には大勢の人が押し寄せています
それぞれのブースでは、お試食なるものがございまして
美味しい海鮮の数々が、少しづついただけるという至高の状況に唾液腺が崩壊しそうです
あれれ、人だかりのなかに魅力的な後姿が...
うんうん、見覚えがありますぞ~
ども、町長です
2024年12月05日(木)
最近、特に一日がとっても短く感じます
あぁ、もう暗くなってきた~
お日さまが無くなると寒さがやってくる~
などと、ぶつくさ言いながら時間を見ると...
あら、まだ5時前です
日の入りの時間を調べてみますと...
12月5日は、16:47となっていました
なんと、この時期が一年中で一番早い日の入りなのですね~
さて、この週末、7日の土曜日は、大阪南港「咲洲モリーナ」
にホヤを求めて出没しようともくろんでいるのですが、
三陸オーシャンの当日の販売商品に気がかりな事があります
販売品目は、「ほや唐揚げ串・ほたて串・ほや串・ほや塩から等」とあるのですが、礒野さんから聞いた絶品の一品「ほや卵」がありません
最後の「等」の中にはいっているのでしょうか
是非食べてみたい一品なので、とても気になっています
「三陸産と常磐産うめえもん直売会」
日時: 12/7(土)~12/8(日) 【in大阪】10時~17時
会場:大阪南港「咲洲モリーナ」大阪市住之江区南港北1丁目12-10
https://baroque-ad.co.jp/topics/topics_20241107/
販売商品:ほや唐揚げ串・ほたて串・ほや串・ほや塩から等
ども、町長です
2024年12月04日(水)
ども、町長です
寒冷ジンマシンが治ってしまい、冬の寒さもへっちゃらです
さて、今日は、とっても美味しいお話をいたしましょう
礒野さんに、カエル星人と一緒にホヤを食べに宮城県に行ったお話をうかがいました
ホヤって、これまで馴染みの無い食べ物でしたが、お話を聞くにつれ、とっても食べたくなりました
機会があれば、是非!と思っておりましたら...
さっそく、その機会がやってまいったようです
こちらのイベントに、ホヤおやじこと木村さんの「三陸オーシャン」のブースが出店しています
「ほやドル萌江さん来ます!」とのことで...
美味しそうで、これまた面白そうです
「三陸産と常磐産うめえもん直売会」
日時: 12/7(土)~12/8(日) 【in大阪】10時~17時
会場:大阪南港「咲洲モリーナ」大阪市住之江区南港北1丁目12-10
https://baroque-ad.co.jp/topics/topics_20241107/
販売商品:ほや唐揚げ串・ほたて串・ほや串・ほや塩から等
8日(日)は、いそのん劇場の開催日なので、前日の7日(土)のお楽しみにしたいと思っております