ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・

礒野さんがアダン帽作りを頑張ってるあいだに...
エミューに逢いに行ってまいりました

誰も、いらっしゃらないと思っていましたら、サクの奥から人影が・・・
ic001.gifこんにちは、エミュー見せていただいていいですか~

これが、とっても気さくで親切な方で、いいですよ~って言ってくれました

しばらく、エミューさんを眺めていると
エサやってみます?って
PC152449.jpg
ic001.gifえっ、嬉しいけど、いいの!
これが、エミューさんの好物の草です
(ホウオウボク...たぶん)
みなさん気がづいたようで、ワラワラとこちらに寄ってきます
PC152428.jpg
サクの隙間から草を入れると、葉の部分をついばむようにカジっていくのです

あっという間に、一本目の葉っぱが無くなって、おかわりです
PC152435.jpg
それにしても、このおみ足は・・・
かもし出す雰囲気は、恐竜そのものです

2024/12/29 22:55 Update

ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・

礒野さんがアダン帽作りを頑張ってるあいだに...

ic001.gif満喫中の沖縄で、とっておきのお楽しみがありました
増永さんのお家で、エミューの卵を見せていただいて...
ちょいと調べて見ましたら、近くに「エミュースペース南条」という所があるのを見つけて、行ってみることに...
PC152414.jpg
発見いたしました!
PC152415.jpg
おぉ...エミュ~さんがいっぱいいます
迫力があります
PC152417.jpg
ここは、観光目的という雰囲気もなく、純粋に飼育してます!って感じなのです
そして、人影もありません
エミュさんを、もっと近くから見てみたい・・・
でも、黙って入っていいものでしょうか?
しばらく考えあぐねた末に、意を決して、
ic001.gifこんにちは~
だれか、いらしゃいますか~
PC152433.jpg

2024/12/28 23:00 Update

ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・
PC152446.jpg
さて、礒野さんがアダン帽作りを頑張ってる間のできごとです

ic001.gif私はと申しますと...
PC132323.jpg
増永さんと、まったりお弁当食べたり
PC132327.jpg
いっしょに、海岸でフィールドワークだったり
PC132332.jpg
暖かな冬の沖縄を満喫しておりました

2024/12/27 22:36 Update

ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・

4日間のアダン葉帽子集中講座で特訓した成果は・・・
PC162532.jpg
このとおり、とても素敵な帽子ができあがりました

PC162534.jpg
ic003.gif編みはじめの所が、とても可愛いのです

PC162531.jpg
礒野さん、とっても似合ってます

2024/12/26 22:24 Update

ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・

沖縄の那覇空港から東に3キロほどの場所に豊見城があります
その、ふもとにあるのが、おきなわ工芸の杜です
PC122294.JPG
ここで4日間のアダン葉帽子4日間集中講座が行われているのです
そっと、のぞいてみますと・・・
PC152445.jpg
ic003.gif楽しいですよ~
 とても面白い方法で編んでいくのです
 理解するまで、とっても大変だけれど、その過程がとても楽しいのです
PC152447.jpg
 なぜか、これが帽子になっていくのです
PC152448.jpg

2024/12/25 22:59 Update
    Home