化硝研究所ギャプス紀謎の化石

mayor_y.gifども、町長です

さて、今回の未確認化石、UF(アナイデンティファインドフォッシル)を見てみましょう

PB170022.jpg
アンモ所長はじめ昨年の調査団の一行が、命がけの現地調査で持ち帰った7番目の謎の化石(UF7)です
PB251961.JPG

a001.jpgう~ん、謎でアンモ
そろそろ、外部専門家の方々の報告書が届く頃でアンモ
待ち遠しいアンモ

2025/04/01 23:04 Update

ども、町長です アンモ所長ご指名ですよ

mayor_y.gifども、町長です
ここは、礒野さんのお山の家、礒やしきです

ic003.gifお待たせいたしました
お話というのは...

4月のいそのん劇場は、化硝研究所の謎の化石を紹介しようと思っています

それでね、思いついたことがあってね
一階の博物学のコーナーに化硝研の展示をお願いしたいと思っています
P1122777.jpg

ic009.gifこれまで7つの謎の化石アンモ
復元した生命体は20を超えてるアンモ
ic001.gifそれは、見ごたえのあるコーナーが期待できますね~

2025/03/31 21:52 Update

ども、町長です アンモ所長ご指名ですよ

mayor_y.gifども、町長です

ここは、礒野さんのお山の家、礒やしきです
いそのんのお庭の散策は、とても楽しいです
P3260100.jpg
桃が、開花しています
P3260101.jpg
スモモはほぼ満開です
P3260102.jpg
スイセンは、お庭のあちこちで咲いています
P3260104.jpg
この、清楚なお花は、十字架植物のルッコラさん

う~ん、春ですね~

2025/03/30 22:33 Update

ども、町長です アンモ所長ご指名ですよ

mayor_y.gifども、町長です

ここは、礒野さんのお山の家、礒やしきです
お庭の散策は、とても楽しいです
P3260097.jpg
あちこちで、カナヘビさんや、ヘビさんが、カサカサ動きだしてます
P3260095.jpg
レンギョウが、黄色く細長い花びらを開きはじめています
P3260096.jpg
そして、早咲きの山桜も八分咲き
春ですね~

2025/03/29 21:55 Update

ども、町長です アンモ所長ご指名ですよ

mayor_y.gifども、町長です

ここは、礒野さんのお山の家、礒やしきです

礒野さんの、畑のお世話が終わるまで、お庭を散策いたしましょう
P3260106.JPG
これは、礒野さんが最近作った畑ですね
以前は、どこが畑でどこがお庭で、どこが道なのか、さっぱりわからなかったのですが...
ウネができたり、刈ってしまわないように竹の目印ができたり、どんどん畑っぽくなってきています
P2103317.JPG
この前なんて大根のお汁をごちそうになったり
とっても、美味しいお野菜が収穫できているようです

2025/03/28 23:01 Update
    Home