ども、町長です。グラス2H始まります

mayor_y.gifども、町長です

さて、今月もグラス2Hが始まります
もりもり盛り上がってまいりました
2307z1.jpg2307z2.jpg2307z3.jpg2307z4.jpg2307z5.jpg2307z6.jpg2307z7.jpg
ウキウキワクワクのグラス2H、とっても楽しみです
sen506.jpg
ic001.gif 22日(土)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから
sen506.jpg

2023/07/21 22:28 Update

ども、町長です 化硝研復元モデルの大きさ

mayor_y.gifども、町長です
今月のグラス2Hには、グラスタウンより化硝研究所企画としまして、ギャプス紀6番目の謎の化石より推察した復元モデルを、先月に続き残り4体を出品させていただきました
sen506.jpg
谷口さんの【イクチオポンパ・チェコラ】
ka23_07_19b.jpgka23_07_19c.jpg
sen506.jpg
礒野さんの【イソネルぺトンの卵塊】
ka23_07_19d.jpg
sen506.jpg
増永さんの【テトラペルタ・スファエラ】
ka23_07_19a.jpg
sen506.jpg
ic001.gif 22日(土)開催のグラス2H
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから
sen506.jpg

2023/07/20 22:59 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
7月のグラス2Hは、4名の作家さんとコレクターさんによる11作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
7月22日(土)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 7月22日(土)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 9時00分【猫(うさかなチビーズ)】うさかな
午後 9時10分【うさぎ】うさかな

午後 9時20分【イソアワモチのココニちゃん(おふとんタイプ)】礒野昭子
午後 9時30分【大地の記憶(三葉虫) 】礒野昭子

午後 9時40分【イクチオポンパ.チェコラ(1】谷口知惠子(グラスタウン出品)
午後 9時50分【イクチオポンパ.チェコラ(2】谷口知惠子(グラスタウン出品)
午後10時00分【テトラペルタ・スファエラ】増永元(グラスタウン出品)
午後10時10分【イソネルぺトンの卵塊】礒野昭子(グラスタウン出品)

午後10時20分【クワイカの潮】増永元
午後10時30分【金魚玉】増永元

午後10時40分【オオサンショウウオどぉん!】礒野昭子
sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
icusa.gifうさかなさんは、2023年のうさかなドール「うさぎ」6羽めが誕生いたしました。
今回は、つぶらな瞳に高い鼻の美形さんです
他に「猫」のチビーズが出品されました
ブログ「うさかなの手しごと」はこらからhttps://usakana.work/

ic003.gif
礒野さんは今年の作品、のりにのってる【オオサンショウウオどぉん!】です
この【オオサンショウウオどぉん!】最大級の98グラムです
でも大きいだけではありません、見れば見るほど魅力がいっぱい詰まった逸品です http://www.iso.cx/kero/
今月も、コレクターさんが2作品出品してくれました
【大地の記憶】と【イソアワモチのココニちゃん】です

ic004.gif増永元さんは、夏です、海です
今年も待ってました、【金魚玉】が登場しました
どうぞこの機会をお見逃し無く~
https://masunagagen.work/

a001.jpg
先月に続きまして化硝研究所のギャプス紀復元生物です
今回、6回目となる発表です
見識と知恵がいっぱい詰め込まれた作品を、どうぞお楽しみ下さい

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
7月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

2023/07/19 22:45 Update

【訪問】関由美作品展 大阪センチニュアル

mayor_y.gifども、町長です
大阪、センチニュアルで開催中の魚津悠関由美二人展が始まりました
ys202307.jpg
天満橋と谷町4の真ん中くらい、谷町筋の1本西側の角にある小さなギャラリーです
P7170988.jpgP7170992.jpg

開店前、出番を待つ作品たちの様子です
P7170995.jpg
P7170993.jpgP7170996.jpgP7171001.jpgP7171002.jpg
P7171007.jpg
P7170998.jpgP7170999.jpg
P7171004.jpgP7171008.jpg
こちらは陶芸作家、魚津さんの作品です
P7171005.jpgP7171006.jpg
作品展は、25日(火)の午後5時まで開催中です

2023/07/18 22:28 Update

化硝研究所ギャプス紀謎の化石

anmo_y.gifここは、化硝研究所、
ギャプス紀の地層から出土した未確認化石、UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます

isonon80.gifイソネルぺトンの卵鞘の中で成長する幼生の姿も創ってみました
P6130318.jpg

何の変哲もない球体(胚)から時間と共に魔法のように変化していきます
これは、イソネルペトンの幼生が殻を破る直前の様子です
P6130317.jpgP6130319.jpg

2023/07/17 22:14 Update
    Home