ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・
の続きです

礒野さん、さきほどの月桃の横にあったのは、もしかしたら大根さんですか
PC302672.jpg

ic003.gifそうですよ
ここには、いろんなお野菜が植わっています
種をまいたものもありますが、自生しているもの結構あってね
その時に食べる分だけとってきて料理するのですよ
今日は、おでんにしましょう
PC302666.jpgPC302671.jpg

2025/01/07 22:48 Update

ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・
の続きです

礒野さんは、アダン帽の編み方を体得したようです
また、創作...それとも、生きる知恵かな~
いづれにしても、出来る幅がまた少し広がったようです
P1052708.jpg
ic003.gifこれは、うちのお庭で生えてる月桃です
もしかしたら、この草を材料に使えるかもしれません
試してみましょう
PC292655.jpg
月桃を刈りとって、
P1052709.jpg
剥いで、乾かして、伸ばして、また乾かして、ゆっくり時間をかけて材料に仕上げていきます
P1052713.jpg
いい感じになってきました

2025/01/06 23:00 Update

ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・
の続きです
PC162533.jpg
ic003.gifアダンは、和歌山にははえてないので、何か違う材質で編んでみようと思っています

その前に、
町長さんが、エミューの卵を持ち帰るさい、緩衝材がわりに使ったアダンの端切れがあります
材料が少なすぎて、帽子はとても無理ですが、小さな籠なら編めそうです
P1052705.jpg
アダン帽と同じ編み方で最初の難しい所を、思い出しながら、やり直しながら編んでみました
P1052707.jpg
こんな感じで持ち運びの器入れに使うことにしました

ic001.gif礒野さん、完璧に体得したようですね~

2025/01/05 22:51 Update

ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・
の続きです

PC132339.jpg
アダンの木は、沖縄の海岸ではどこでも見ることができます
でも、アダン帽が最盛期を迎えた時期には、アダンの木は、一時期沖縄からその姿を消したそうです
そうなのです、儲かるから~ということで取りつくしてしまったのです
そして、材料となるアダンが無くなると同時に、アダン帽も衰退していきました
もう、そんな事もみんな忘れてしまった頃に...

クラフトレベルで、その手法が息を吹き返したようなのです

そんな、大変な歴史を持つアダン帽ですが...
PC162534.jpg
ic003.gif編み方を理解するのが難しいのですが、数をこなして自分のものにしたいと思ってます
でも、アダンって和歌山にははえてないのよね

2025/01/04 23:20 Update

ども、町長です あだんであんだあだんぼう

mayor_y.gif ども、町長 です

あだんであんだあだんぼうのお話・・・
の続きです

沖縄で頂いたエミューの卵はとても大きくて、オムレツとホットケーキの他にも、まだ作れちゃいそうです
PC242611.jpg
たとえば、プリンとか...
材料をそろえて、
PC242614.jpg
まずは、カラメル作りから始めましょう
PC242616.jpg
まず、キャラメルソースを容器に入れます
そして...
タマゴと牛乳と砂糖を混ぜてつくったプリン液を容器に流しいれて蒸してでき上りです
PC262653.jpg
蒸し終えて、ぷりんと固まった、まだ暖かいプリンをいただきますと、あま~い!
お砂糖が多かったかなぁ

粗熱がとれてから一晩冷蔵庫で冷やして、で、き、あ、が、り...
さて、そのお味は...
感動するほどなめらかなのですが、まだ少し甘味が強く感じられます
う~ん...
あれ、pika.png
甘さを考慮しないで食べた時の触感と味には、覚えがありますぞ~
これは、ご近所の美味しいケーキ屋さんの「ホノルル」ってケーキのカスタードクリームに酷似しているではありませんか~
これもエミュー効果なのでしょうか

試しに、自家製の梅ジャムやアンズジャムなど、酸っぱく甘みの少ないジャムを合わせてみますと...

ic001.gifう~ま~い

2025/01/03 23:05 Update
    Home