ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

では、気になる9月のグラス2Hでの出品作品の事を礒野さんに聞いてみましょう
20tel.jpg
ic001.gifもしもし~
礒野さ~ん、9月のグラス2Hの出品作品ですが・・・
ic003.gif実は、新作でもう少しこだわりたくて、いろいろ悩んでいてね...
みなさん楽しみにしてくださってるだろうから、今月も町長さんのコレクションでどうかしら
ic001.gifうぅぅぅ・・・・

しかたな~い、そういう事でしたら...
思いっきり可愛くてキュートな作品を...
P9041062.jpg

2025/09/04 22:48 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

ただいま一番気になっておりますのは、9月のグラス2Hでの出品作品の事です
tyoutyousitumu.jpg
先月は、礒野さんが新作の創作中で、2Hへの出品との折り合いがつかず、町長コレクションから【蛙、海のカケラを抱く】を出品させていただきました

聞くところによりますと、礒野さんの新作の進捗が佳境に入っているようなのです
生みの苦しみと申しましょうか、大切な時期であることは疑いようが無いのですが...
もしかして、今月も私のコレクションから...
な~んて事は、...
だんだん、心配になってまいりました
礒野さんに聞いてみましょう
sen506.jpg
m_karappo100.jpg
礒野さんの手によって修復された「Ocarinostrea crocodila」は、その姿を9月14日開催の礒やしき化硝研究所のコーナーにてご覧いただけます
P8290933.jpg

2025/09/03 23:08 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

また、この姿を見ることができるなんて、とても嬉しいです

ほら、ここ角度から見ると化硝研究所のシンボルマークってわかるでしょう
P8290936.jpg

なるほど、なるほど、破損した弱い部分を、パテで補強しているようです
P8290954.jpg

礒野さん、あと2体の修復もよろしくお願いいたします

2025/09/02 23:04 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

数日後・・・
礒野さんから連絡がありまして、
ic003.gifできましたよ!

P8290933.jpgP8290935.jpgP8290937.jpg
ic001.gifこれは、なんと、
根元からポッキリ折れていたツバサが、元通りに胴体にひっ付いています

2025/09/01 21:27 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

化硝研究所は、3ヶ月前から礒野さんが第二日曜日に開催しているいそのん劇場で、研究発表の展示場所をいただいております

先月、この展示の準備をしているときに、礒野さんに何気なくこの作品破損事件の事をお話ししましたところ...
P8290934.jpg
ic003.gifそれ、修理しましょうか
IMG_2025-08-31-220900.jpeg
IMG_2025-08-31-220948.jpeg
ic001.gifえっえぇ~
できるんですか~
・・・そういえば、礒野さんの修理スキルって半端なく凄いよね
でも、こればっかりは難しいのでは・・・
なんて思いながらも、お願いしてお預けしたのです

2025/08/31 23:04 Update
    Home