[0]Co展[こてん]
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2023/06/28(水)化硝研究所ギャプス紀謎の化石
化硝

ここは、化硝研究所、
ギャプス紀の地層から出土した未確認化石、UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます

イクチオポンパの全体を復元するうえで参考にした古代魚類です

化硝研として四肢動物の祖先となる魚類を探求するのは、とても楽しいものです

ユーステノプテロン(上図)は、デボン紀後期の地層から多数発見されています。
四肢動物の祖先の魚類として詳しく研究された結果、始源的特徴を有した肉鰭類であることがわかっています

また、同じ年代の地層からパンデリクティス(下図)が発見されています
これは、ユーステノプテロンより四肢動物に近い魚類で、今回のイクチオポンパ チェコラに近い生態であったと思われます


<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.28