さて、アンモ所長からお願いされたグラス2Hの準備も、ちゃくちゃくと進んでおります
谷口博士がつくられた復元モデルも、硝芸認証を完了いたしました
貴重な谷口博士からの考察に関するコメントも入っていますので、ご一読ください。
【アングリピス・チェコラ(1)】
http://shougei.com/auth/?F_ID=2505-0220-1455-9327
こちらは、谷口さんの重厚な塗りの額に納まっています
【アングリピス・チェコラ(2)】
http://shougei.com/auth/?F_ID=2505-0220-1701-1991
こちらは、礒野さんがつくった展示台に納まっています
未確認化石NO.007の復元モデル、この後の日程
化硝研究所企画、ギャプス紀7番目の謎の化石を再現した生物モデルが出品されるグラス2Hオークションの開催日は...
礒野博士の場合は、4月22日(火)
谷口博士の場合は、5月7日(水)
増永博士の場合は、5月23日(金)
みなさまのご参加お待ちいたしております
7日(水)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから