[0]Co展[こてん]
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2023/07/13(木)化硝研究所ギャプス紀謎の化石
化硝

ここは、化硝研究所、
ギャプス紀の地層から出土した未確認化石、UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます


 これは「人魚の財布」といい浜辺の漂流物として見かけることが有ります
卵生のサメやエイは、巾着のような形の硬い卵殻に包まれた卵を産みます
両端には、ツノのような突起がついていて、海藻などに絡みついて卵を固定するです
これが「人魚の財布」の正体です

注目したいのは、この突起の役割です

謎の化石の突起も、何らかの卵殻もしくは卵鞘を固着させるたものものだったと思われます


<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.28