[0]Co展[こてん]
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2021/01/19(火)グラス2H今月の見どころ
G2H

ども、町長です。
1月のグラス2Hは、5名の作家さんとコレクターさんによる13作品のエントリーがありました、今回も見所満載の2Hです。

1月22日(金)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 1月22日(水)午後9時~順じ決定

午後 8時45分【シャーマン】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【太陽花】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【鳥のモザイク】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【羊歯】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【鳥壺】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【トリハンマー】内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分[うさかなほへと企画]【パンダのムクムク】うさかな

午後 9時15分[この子はだあれ?]【おっきくなったウシさん1匹目】サバヲ
午後 9時15分[この子はだあれ?]【おっきくなったウシさん2匹目】サバヲ

午後 9時30分【一粒の海】増永元
午後 9時45分【木漏れ日に漂う】増永元

午後10時00分【雨あがりの森】増永元

午後10時30分【百年サナギ】12匹中12番目 礒野昭子

さて、今回の見どころは...
内田さん!
今回の出品は、最近、のってる作品を種類毎に厳選です
内田さんの作品は、21日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。

うさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「う」までやってまいりました。
うさかなさんの2H会場写真はオークション開催日まで随時更新されます。
https://ameblo.jp/coroncocoronco/
うさかなブログは、こちらから

サバヲさんのやまのパンダ屋さん限定で創られていた「あの子はだあれ?」動物シリーズが、ドンドン育って、おっきくなりました
今月のだあれ?は【ウシさん(大)】です。
グラスタウンよりエントリーさせていただきました
【おっきくなったウシさん】はCO展企画「ども、町長です」にて紹介しています
http://coten.wcs.jp/02683
http://coten.wcs.jp/02681

増永元さんの、
【一粒の海】と【木漏れ日に漂う】は、コレクターさんからの出品です

ご本人からは【雨あがりの森】です
いつもと一味違う、とっても素敵な「雨あがりの森」です
その上、疫病退散の願いを込めたガラス作品「アマビエさま(ミニ)」が付いてくる作家ならではのお年玉付きです
https://masunagagen.work/

礒野さんは、
意欲作の【百年サナギ】です
とうとう最後になりました、12匹のうち12番目、土蟲のサナギになります。
グラスタウンよりエントリーさせていただきました
【百年サナギ】はスタヂオi企画「ゆめのまたゆめ」にて紹介中です
http://iso.wcs.jp/

今月も魅力的な作品をエントリーして頂きました。
出品頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
1月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから


<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.28