[0]Co展[こてん]
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2020/06/19(金)グラス2H今月の見どころ
G2H

ども、町長です。
6月のグラス2Hは、6名の作家さんによる12作品のエントリーがありました、今回も見所満載の2Hです。

6月23日(火)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 6月23日(火)午後8時45分~順じ決定

午後 8時45分[あばれ玉]【小さな木】友松貴史

午後 9時00分【ちっちゃちぇこら】(ちっちゃい子 三目並べのオブジェ)谷口知恵子
午後 9時15分【ちっちゃちぇこら】(キノコのお家 三目並べのオブジェ)谷口知恵子

午後 9時30分[うさかなほへと企画]【ダックス】うさかな

午後 9時45分【蟲蟲ちゃん】(1)サバヲ
午後 9時45分【蟲蟲ちゃん】(2)サバヲ
午後 9時45分【蟲蟲ちゃん】(3)サバヲ
午後 9時45分【蟲蟲ちゃん】(4)サバヲ
午後 9時45分【蟲蟲ちゃん】(5)サバヲ
午後 9時45分【蟲蟲ちゃん】(6)サバヲ

午後10時00分【木漏れ日に漂う】(冬景色)増永元

午後10時30分【百年サナギ】12匹中5番目 礒野昭子

今月も魅力的な作品をエントリーして頂きました。
出品頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。

さて、今回の見どころは...

友松貴史さんは、【アコウの木】のあばれ玉です
今は、アコウの木の周囲の景色を創作しています
その過程で【小さな木】を表現したものです

谷口知恵子さんは、【ちっちゃちぇこら】のオブジェです
CO展コロニコすごろくから飛び出したコマたちが、可愛いく小さいボードゲームとして遊べるオブジェになりました

うさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「れ」までやってまいりました。
ダックスフンドくんが、うさかな国物語で住民登録を済ませて里親さがしです
https://ameblo.jp/coroncocoronco/
うさかなブログは、こちらから

サバヲさんは、
【蟲蟲ちゃん】です
今回は、14匹制作された蟲蟲ちゃんの中から6匹を出品させていただきました。
スタヂオiの企画「ゆめのまたゆめ」で登場する蟲蟲さん
デザインは【百年サナギ】の礒野さんです

増永元さんは、「木漏れ日に漂う(冬景色)」
冬のヤンバル、生き物好きにはこの上なく楽しい森なのです
https://masunagagen.work/

礒野さんは、
意欲作の【百年サナギ】です
今回は、12匹のうち5番目、風蟲のサナギになります。
グラスタウンよりエントリーさせていただきました
【百年サナギ】はスタヂオi企画「ゆめのまたゆめ」にて紹介中です
http://iso.wcs.jp/

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
6月23日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから

(本日2記事目)


<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.28