[0]Co展[こてん]
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2018/07/25(水)タマン・パイン・ケイブ
洞窟

ども、町長です。

狭い穴を抜けると、そこには大きな空間が広がっていました。

懐中電灯の光も奥までは届きません。
一体どのくらいの広さがあるのでしょう。

それもさておき、ここの美しさは何とも形容しがたい光景です。
見渡す限り、つらら石が天井からたれ下がり、地面からは石筍がニョキニョキと伸びています。
つらら石からは、ゆっくりと一定間隔で水が滴り落ちるのですが、つららの先にたまる球体の水滴に光がキラキラと反射するのです。

自然の法則で、水が創り出した造形は、この上なく美しいのです。

さて、この美しい光景をまぶたに焼き付けて、そろそろ撤収です。

当初の目的である、タマン・パイン・ケイブ洞窟の最初の調査としては、その奥に大きなホールが存在することが確認されただけでも十分な成果なのです。

いよいよ次回は、タマン・パイン・ケイブの魅力をご紹介してまいります。


<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.28