[0]Co展[こてん]
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2017/03/22(水)自然と文明の境目で
境界

ども、町長です。
境界おかわりの皆さまのリクエストにより創られた特別な19点のたからものをご紹介させていただきます。
まずは、内田さんから

 内田敏樹 【祭壇】(U51)


 U51
「境界」初出の作です。
森の奥にある祭壇を想像して作りました。祭祀を執り行う者も無く、そこにあることさえやがて忘れられていく様をとんぼ玉に表しました。

U51の特徴は・・・U52にくらべ、やや明るく、光があたるとより幻想的に感じられます。
大きさ・・・縦26mm 横21.5mm 穴径4mm

境界おかわりでは、リクエストで一番人気の作品を、新たに創っていただいた作品を販売させていただきます。
(礒野さんが5作品・増永さんが5作品・内田さんが9作品)
日程は、4月15日を予定しています。

そうして、極めつけの境界おかわり最終企画
「めいららあ、境界おかわりです」
*めいららあは八丈島の方言で、「ごめんください」の意味です。
最後の境界おかわり作品のをご覧いただきたく、町長がおそばまで持ち出します。
3月6日(月)横浜・ギャラリー元町に出没
3月12日(日)和歌山・やまのパンダ屋に出没
3月21日(火)京都 東寺の弘法市に出没

お越しいただいた皆さま、有難うございました。

3月25日(土)東京 オペラシティー 手づくり市 うさかなさんのお店に出没いたします。
「境界おかわり作品見せてバンダ~」と言って頂ければ、その場でご覧いただけるようにしたいと思います。

3月29日(水)高知県、友松さんのお店に出没いたします。


「境界」図録 好評販売中です。お宝発掘マーケット「アイテム」にて販売しています。


<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.28