分類 【G2H】 で検索
ども、町長です。
今月のグラス2Hは、7日(水)と23日(金)の2回開催いたします。
7日に開催いたしますグラス2Hは、谷口知惠子さんによる2作品をエントリーさせていただきました。
今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
5月7日(水)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 5月7日(水)午後9時00分~順じ決定
化硝研究所企画
午後10時00分【アングリピス チェコラ(1)】谷口知惠子
谷口さんの塗りの額付き
午後10時00分【アングリピス チェコラ(2)】谷口知惠子
礒野昭子さんがつくった台座付き
さて、今回の見どころは...
谷口さんには、ギャプス紀モンスターの【アングリピス チェコラ】を、2匹創っていただきました
ども、町長です
これは、化硝研究所企画
ギャプス紀から出土した7番目の謎の化石を調査研究し復元するというものです
今回もこの大変な復元作業を、礒野さん、谷口さん、増永さんの3名の生き物好きの博士に挑戦していただきました。
ギャプス紀は、古生代と中生代の間の存在した太古の世界です
今月も、太古に思いをはせワクワクがとまりません。
あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです
魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。
今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
5月7日は、特別開催のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください