[0]Co展[こてん]

分類 【G2H】 で検索

<前[4] [5]一覧 [6]次>

2022/03/19(土)グラス2H今月の見どころ
G2H

ども、町長です。
3月のグラス2Hは、3名の作家さんとコレクターさんによる7作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです。

3月22日(火)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 3月22日(火)午後9時00分~順じ決定

午後 9時00分[うさかなほへと企画]【こぐま座のこぐま】うさかな

午後 9時10分【バイカモの陰で】増永元
午後 9時25分【キノコ培養器】増永元

午後 9時40分【ミズクラゲの海】増永元
午後 9時55分【ゴンズイの玉】増永元

午後10時10分【おはよう】(水色の子)礒野昭子
午後10時25分【おはよう】(スミレ色の子)礒野昭子


さて、今回の見どころは...

うさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「き」までやってまいりました。
「き」は「き~キラりと輝く~」こぐまがいるのは北の空ということで【こぐま座のこぐま】です

https://ameblo.jp/coroncocoronco/うさかなブログは、こちらから

増永さんの【バイカモの陰で】と【キノコ培養器】は、2008年の作品です
この2作品は、コレクターさんのエントリーとなります

増永元さんは、やはり海です
【ゴンズイの玉】【ミズクラゲの海】いづれも素敵な海の作品です
この機会をお見逃し無く~
https://masunagagen.work/

そうして、礒野さんは【おはよう】です

今回創られた【おはよう】は、瓜実形、水色とスミレ色です
卵から孵ったばかりのステガちゃん、以前より少~し、とび出してる気がします
いや~可愛いですね~
生物の世界を創る礒野ワールドをお楽しみ下さい http://iso.wcs.jp/

http://www.iso.cx/kero/
あなた好みの一粒が見つかるといいですね

今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
3月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから

この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください



図録新発売につきまして、3月末まで特典があります
【その1】新発売の作品図録2021は、礒野さんの直筆お絵描き付いてきます
【その2】図録全般、送料無料にてお届けいたします
是非、この機会にお買い求めください
 ↓ お買い求めは、こちらから


<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.28